日々の記念日や、何が有ったのかを書き留めています。

コンディションOK!!

9月-長月(ながつき)-SEPTEMBER 日々の出来事。

更新日:

旧暦

長月(ながつき)
語源:夜が長くなる「夜長月」が由来。
英名: SEPTEMBER(セプテンバー)
もともとは「7番目」を意味するラテン語が語源。
改暦の際に名称を変更したなかったことで、ズレが生じてい
る。

9月の他の呼び方

菊月(きくづき)
色取月(いろどりつき)
詠月(えいげつ)
祝月(しゅくげつ)
青女月(せいじょづき)
寝覚月(ねざめつき)
紅葉月(もみじづき)

誕生石

ブルー・サファイア (青玉)

誕生花

リンドウ
芙蓉

星座

乙女座(~9/23頃)〜天秤座(9/24頃~)
9月は1年の中で記念日の数が少ない月。
国民の祝日の「敬老の日」・「秋分の日」と、話題性が無いが、この記念日も大切な日になっている。
「重陽の節句」は、3月の「桃の節句」や5月の「端
午の節句」に比べると、地味な印象になっている。
この日は、健康長寿を祝う節句です。
健康に気を付けたり、長寿に注目が集まれば、もっと話題に上がって注目を集めそうな記念日。他に6日は、語呂合わせのクロ“黒“と読める6日は、「黒豆」「黒船」「黒牛・黒豚」などの、黒の付いた記念日が複数ある記念日。

9月の記念日・年中行事

※毎年日付が変わる祝日(敬老の日・秋分の日)などは、その年の該当日に入れています。

  • 防災の日関東大震災の発生日、閣議決定
  • キウイの日語呂「キウ(9)イ(1)」から制定
  • ねんどの日「ク(9)レイ(01)」の語呂合せ、一般社団法人登録
  • だじゃれの日

  • 宝くじの日
  • 牛乳の日
  • くず餅の日
  • おおきにの日

  • ベッドの日
  • ホームラン記念日
  • 草野球の日
  • 妹の日

  • くしの日
  • クラシック音楽の日

  • 石炭の日
  • 国民栄誉賞の日

  • 救急の日救急医療週間の開始
  • 重陽(菊の節句)五節句のひとつ

  • 宇宙の日
  • マラソンの日
  • クイズの日

  • コスモスの日
  • 食いしん坊の日

  • 敬老の日9月第3月曜日にあわせて(2025年は9/15)

  • 空の日

  • 秋分の日祝日・お彼岸の中日

  • 清掃の日

  • 世界観光の日

  • パソコンの日

  • 招き猫の日
  • 洋菓子の日

  • 紅葉の見頃予想発表日
  • 宅配ピザの日
  • 交通事故死ゼロを目指す日

-month 月

Copyright© コンディションOK!! , 2025 All Rights Reserved.